水分補給
2023年07月3日
こんにちは!歯科助手・栄養士の鈴木です🦷 最近暑い日も増えてきましたね☀️ これから夏本番ということで、暑さ対策で水分補給が欠かせませんね! 今回は、経口補水液とスポーツドリンクの違いについてお話しようと思います😊皆さん普段の水分補給は、何を飲みますか? 水、お茶、スポーツドリンクなどなど…色々あるかと思いますが、 実はスポーツドリンクってお砂糖がたくさん入っているんです😱 私達が虫歯になりにくいお砂糖の量はスティックシュガー3本分と言われていますが、 スポーツドリンクは500mlのペットボトル1本にスティックシュガー4本分も入っています💦
ところで、経口補水液とスポーツドリンクって何が違うの? と思っている方もいらっしゃるかと思いますが、「含まれているお砂糖の量」が違うんです!
スポーツドリンクにはお砂糖が多く含まれている分、 体に必要なナトリウムやカリウムの吸収を阻害してしまうと言われています。 脱水症状がある時や運動量が多い時は経口補水液での水分補給がおすすめですが、 普段の水分補給はお水やお茶でいいと言われてます🌟
麦茶もとてもおすすめです! ぜひ参考にしてみてください🫶🏻